Morlin. Diary

HomePage
日記ナビゲーター(カレンダー)表示 || 過去ログ閲覧 || ▼無料レンタルはUIC
2015/11/20  ちょっと幸せvv
もう昨日の話になりますが、
特に目当ての歌手がいるでなしと、ぼんやり見ていた日本テレビの歌謡祭。
星野源ちゃんが出て来てびっくりvv
凄いフェイントというかサプライズで、
顔がにまにま緩むから困った困ったvv
ああ、相変わらずブッダ様に変換されちゃうお声で、
でも歌詞はどこかイエス様の言葉みたいで(腐変換の末にですが…)
なんか唐突に幸せになれましたvv


     ◇◇

そして今日は“聖兄”新刊の発売日!
ネタばれレビューも描きたいけれど、
まだちょっとそういうのの拡散は早いのかな?
ただ…何ででしょうか、
イエスとブッダの間に微妙な距離感があるよに思えた妙な私。
こう、相手の言動にツッコミを入れたり、
冷静に数歩離れて意見してみたりするお二人へ
いやいやそうじゃないだろうと、微妙な違和感を覚えてやまずで。
あれですね、
キミは私の、とか、
私、キミを慕う桜に嫉妬しちゃったとか、
そういう話ばっか書いてる反動か、
他人事扱いになってる、傍観者になってる流れへは、
勝手に違和感まみれになっておりました。
こっちこそ勝手に百合ップルにしているってのにね。(う〜ん)

というわけで、
植物にまで好かれまくりのブッダ様の話もウケましたが、
(畳ってのは無機物じゃないのかなぁ?)
何故だか、新しい靴を買いに行くお話の方を
妙に何度も読み返していた私は、
ちょっと変なところがツボな最聖クラスタなのかもしれない。
たとえ誤解でも、
イエス様があがめられてる、尊敬されてる話が好きな辺り…。


2015/11/18  久々に見た
昨夜は結構雨脚が強い時間帯もあったらしく、
朝起きて新聞を取ってこようと玄関に向かえば、
ドアの横にはめ殺しになっている磨りガラスに何かの陰が。
濡れた葉っぱでもくっついているのかな、
でもなんか、妙に存在感があるような。
蛾だったらヤダなぁ、季節外れだけどコガネムシでもヤだなぁと、
いろいろ考えながらそぉっとドアを開けて振り向くと、
そこには何と、嫌に大きいカタツムリが一匹。
いやホント、久し振りに見ましたよ、しかもすげぇデカいっ!
ちょっとしたクリ饅頭くらい、
5センチ×5センチ×5センチはあったぞという大きさので、
猫キュウが見たら 背中の毛並みを目いっぱい逆立てて
一気の敵前逃亡しただろうという、
一部の人にしか判らないだろう
ややこしい例えをしちゃったほどに
こっちもびっくりした見事なのが
がっつり貼りついておらっしゃいました。
いつまで居るんだろ。もうすぐ昼なのに まだいるぞ。
 

  ◇◇


プロバイダーさんのメール機能が不調みたいで、
私、PCにメールソフトないものだから、
そうなるとどんなメールが届いているのか確かめられないんですよね。
そもそも、大元のwebメールのボックスの調子が悪いのに、
何で個々のPCへの転送は大丈夫なのか
理屈がちょっとわからないぞ、はいほーさん。

というわけで、めるふぉはそっちのサイトさんで確認できますが、
そっち経由でもない格好で“メール送ったよ”という方、
確認&お返事が遅れます、すいません。


 

2015/11/12  何か暖かい。
朝晩は冷えるけど昼間はなんか暖かいですね。
油断は禁物と判ってますが、
そんでもこうも暖かいと、ついついうつらうつらと…。
こんな日は 最聖クラスタのAきらさんの公開垢に入り浸ってたいなぁ。
もうもう、すんごく可愛い二人を語ってくださってて、
伺うたんびに萌えまくりですvv



2015/11/10  何だったんだろ
全国ネットのニュースやワイドショーで報じられてた、
排水溝の下から重たい蓋の下に潜んで
女性のスカートの中を覗いてた男というのがありましたが、
あれが摘発された郵便局とかあのエリア、以前住んでた土地でして。
見覚えのある懐かしいあちこちが映し出されるのが
でもでも何だか複雑な一件でございました。

  …で。

昨夜の夜中の、10時過ぎてた頃合いだったか、
突然、ウチの前の通りでパトカーが短くサイレン鳴らして停車し、
そこから結構長い間、誰ぞかの大きめの話し声が続いておりましてね。
秋は学祭の関係なのか、
遅くまで学生っぽい声がわあわあ通るようになってはおりましたが、
昨夜のはそういうのとも雰囲気が違い、
どうやら男女が呼び止められたか、
それとも男性がうろうろしていて
近所に住んでた女性が呼び出されて弁護してたかっぽいやり取りが
途切れ途切れに聞こえてくる。
ウチは一晩中 門柱灯を灯している関係で、
たまに喋るためにと立ち止まる人も多いようで。
でもこういうのはごめんだよぉ。
ウチの部屋はまともに表通りに面しているから、
回転灯の赤い光がずっと光ってて気分良くなかったし。
静かな住宅地なんて言って分譲住宅売ってましたが、
ここいらへんて実は結構 夜中に物騒な事件も起きてるのにねぇ。
とりあえず、もうちょっと街灯を増やしてほしです。

2015/11/9  ありゃまあ
週末からこっち気温が高いのは
松岡修造さんがスポーツイベントの取材にひと段落ついて
ちょうど日本にいるからだそうですね。
ウィンタースポーツの多い冬場も日本にいてほしいなぁ。

  ◇◇

本館の新しいお話を書き上げて、
更新ページや何やもすっかり体裁整えてあったのに、
携帯サイトに先にUPしただけで満足したか、
肝心なPCサイトにあげるの忘れてました。
うわ〜、そこまで物忘れするかな、自分。///////
しっかりしろよ、まだそこまではいくなよ、自分。


 

2015/11/6  秋の良き日に
11月5日は、1105と書いて“いいリンゴの日”だったそうですね。
(あと、いいご縁の日だったり、電報の日でもあったそうな。)
いい夫婦の日もあるし、11日はゾロの誕生日でポッキー&プリッツの日ですし、
その間には七五三もあれば ボジョレーヌーボーの解禁日もある。
えっとえっとまだ何かあったかな?
そして今日は“お見合い記念日”だそうです。

  参考にしました→“今日は何の日”こちら

2015/11/5  今年のとほほ
歌舞伎町のレンタルルームとやらで、
アダルトな派遣サービスをやってた女が(それは違法じゃないのかな?)
キャンセル料は5万だから、
断るならそれを払えとぼったくって摘発されたそうで。
人のことは言えない(笑)おばさんの私でも呆れるくらい
物凄くパンパンにむくんだおばちゃんが、
そんな荒稼ぎするなんて…東京の夜って怖い。


というのはさておいて。

とある懸賞で、
今年のほろ苦い出来事をつぃーとしてというのがありまして。
え〜なんかあったかな、お陰様で災害にも縁がなく、
夏の暑さでも参ることなく過ごせたしなぁと振り返ってて
目に入ったのが…PCとテレビ。
そうだった、ダブルパンチで出費がかさんだんだっけ。
物理的なとほほが襲った今年だったのね。
しかもそれをうか〜っと忘れてる鳥頭です。(苦笑)


 

2015/11/3  朝っぱらから
ちょっと調べ物があってPCの機能のヘルプを立ち上げようとしたらば、
AdobeのVerが違うので立ち上げられないと出まして。
あ、そういえばこないだアップデートしますかってポップアップが出たんで、
特に深く考えずにOKしてたなと…。
こうなるとは思いませんでしたよ、ホンマに。
朝っぱらからあちこちググって、元のverに戻す作業に四苦八苦ですよ。
(PCの仕様の方をアップする手もあるそうですが、
そうなるともっとややこしかったんで)
windows10もそうなんですが、
私それほど専門的にPCで何やかやしたいわけじゃないし。
ファイルのアップデートだって、
本来は旧のやり方でやりたかったのに
ソフトが使えないのでとFFFTの使い方を覚えたくらいで。
年寄りには大変なツールだと再確認した、文化の日の朝でした。




2015/11/1  寒い寒い
カレンダーをめくったからということもないのでしょうが、
そりゃあお寒い朝でしたね。
昨夜繁華街にのした皆様、風邪など拾ってはいませんか?
ゴミは持って帰りましたか?
日本人は行儀がいいとか、街にはごみ一つ落ちてないとか、
外国からお越しの方が褒めてますが、
そんなのよそゆきの街だけの話ですよ?
花見の後の上野公園とか、BBQの後始末が雑な多摩川沿いのあちこちとか、
ツアー組んで見せて上げたらいいと思います。(毒笑)


Morlin. Diary
HomePage
Days-Board Ver.1.4