|
|
2004/5/31 懐かしの・・・
WCCFが登場したての頃、常連になっている方がいた。
その人のプレイスタイルに、疑問を投げかける人も多数いたんだけど、 いつのまにかいなくなっていた・・・ もう、すっかり忘れていたんだけど、久々に見かけたのよ、その人。 どこで見かけたかというと、 バトクラのサテ これにはビックリ! しかも、かなりやりこんでいるらしいカードの枚数が見える。 (キラもかなり所有) で、早速インタビュー(爆) 自分「おひさしぶりっす!」 相手「あ、どうも。」 自分「もうWCCFやってないんだぁ」 相手「もうやってないよ、今はこっち」 自分「バトクラっすか、自分も今はこっちっすよ。」 相手「なかなかカードがでないよね」 おぃおぃ、充分持ってるよ、アンタ。
2004/5/30 WCCF的カード利用
WCCFが発売されてから流行した裏技。
カード偽造。 まさかバトクラでやってる「バカ」がいるとは思わなんだ。 やり方は至って簡単だけど、実行する事自体がキチガイ行為。 せっかく投資してゲットしたカードなんだから、 もっと大事に扱って欲しいものです。
2004/5/29 凄い情報・・・か?
ちと、ヤバめの情報をゲットした。
このサイトでの公開はちょっと様子見ということで。 ★ヒント コンチネンタルというスロットが昔ありました。 そのスロットは「あること」をすると速攻でビックボーナス発生。 わかる人には簡単だよなぁ・・・(俺ってやさしい)
2004/5/28 シロウトなので。
バトクラをやっている人って、やっぱりプロレス好きが多いよね。
だって、WCCFよりマイナー路線だし(俺の思いこみ?) ちなみに自分はプロレスは全くの無知。 ギリギリ、長州さんや藤波さんあたりを知っている程度。 でもバトクラをやってしまっている(爆) つまり自分は純粋にプロレスというテレビゲームをやっているだけ。 一番困るのは 「やっぱライガーにはシューティングスタープレスだよね!」 と、プロレス談義を持ちかけられる時だね。 だって、答えられないモン。 プロレスを知らなくて、ただゲームをやりたい人っていうのは スキルカードの数値がすべて。 もっとも相性の良いカードはどれか? とか、 効率よくサクセスレートを上げることのできるカードはどれか? とか、 プロレスの事はどうでもいいって感じ。 要は楽しくできればいいのよ。 ・・・と言いながら、コンビニで「週プロ」や「ゴング」を 読んでしまう、俺って・・・
2004/5/27 なんてことだ。
今日は休みなので、朝からバトクラ。
おまけに「Mr.P」と「ケロヨン」も休みなので ゲーセンで合流となった。 4サテしかないのに身内だけで3サテ埋めてしまった(^^; 本日、めでたくモハメド・ヨネ選手が引退となって感動もひとしお。 だって、スターターパックに入っていたカードだったからね。 試合の方はと言うと、今日はうまい具合に「盛り上げ重視」の方と 対戦する回数が多くて、楽しかったなぁ〜 なかには10分たらずでフィニッシュする「おマヌケさん」もいたが、 総じて良かったかと。 でもカード排出がイケナイ。 だって、22クレ中、ダブリが7枚。 これって、罠?
2004/5/26 リスト作成
カードもちらほら集まりだしてきたので、
取得リストを作成してみた。 せっかくだから、いろいろな情報を網羅して作ってみたが、 これがなかなか具合がイイ! 特に、「レベル」と「技の種類」でカテゴリを分けてみたら なかなかスッキリまとまった。 これなら次の登録選手に使用するカード選択に役に立ちそうだね。 完成したら、このHP公開しちゃおうかな。
2004/5/25 サイト立ち上げ
ネットでバトクラ情報を探したが欲しい情報が意外と少ない。
それならいっそのこと、自分で情報サイトを作ってしまえ〜 と言うわけで、明確なコンセプトも無しにHP立ち上げてしまった(^^; とりあえず、自分の常連ゲーセン仲間に声をかけてHPの常連に なってもらおう!(爆)
2004/5/24 ダブった・・・
自分的にはあまり欲しくないのだが、ダブってしまった。
リキラリアット こういう時にバトクラ仲間がいると助かるよね。 さっそくMr.Pに交渉。 シューティングスタープレスとトレード成立。 今後のダブリ対策で、トレード仲間を捜しておいた方がいいよね。 |
|
|